福利厚生
- 保険
- 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)を完備しています
- 諸手当
- 作業手当、燃料手当、出張手当、通勤手当、営業手当 ほか
- 休暇
- 完全週休二日制
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
- 慶弔金
- 結婚・出生祝い金、弔慰金、見舞金
- 退職金
- 退職金制度あり
- 資格取得制度
- 資格取得にかかる費用を会社が負担します
- 定期健康診断
- 会社指定の健康診断を年1回受診していただきます
研修制度
- 技能講習
- 現場における技能関係の研修を行います。
車輌系建設機械、玉掛等の各種技能講習などを行います。
- 職長・安全衛生責任者教育
- 職長の業務や安全衛生管理の必要性などをしっかりと学ぶことで、労働災害や事故などのリスク対策に役立てます。
- 安全管理・書類作成研修
- 現場の安全を守るために実施することや、安全書類をはじめとした現場書類の作成を学びます。
キャリアフロー
- 社内研修
- 安全に関してや建設業界のことなどの研修をおこないます
- 玉掛、巻上機の資格取得
- 現場で活躍するための資格(技能講習、特別教育など)を取得していただきます
- 現場で玉掛、操船業務
- 現場で玉掛業務や台船の操船業務で活躍していただきます
- 船舶、重機などの免許取得
- 船舶、重機などの免許を取得していただきます
- 現場で船舶や重機の運転
- 現場で船舶や重機(クレーン、バックホウ)の運転で活躍していただきます
- 管理系の資格取得
- 機械施工管理、施工管理などの資格を取得していただきます
- 現場代理人
- 現場のリーダーとして活躍していただきます
※資格、免許取得に関する手続き、費用は全て会社がサポートします。